- 
twitter に接続できない!
今朝、いつものように twitter へ接続しようとしたところなぜか「リモート サーバーがエラーを返しました」…
 - 
Firefox の pdf.js を無効にする

最近の Firefox は PDF ファイルを自前の機能で開いてくれます。でも、ここ2バージョンぐらいは開けな…
 - 
WordPress へ手軽に SSL でログイン
ログインだけです。というか正確には WordPress へはログインしません。ほかのサイトで認証してもらって …
 - 
VirtualBox へ ubuntu 13.04 をインストール

デュアルブートがうまくいかなくて、Hyper-V もちゃんと動かないので ubuntu 13.04 は Vir…
 - 
Firefox を日本語(JIS X 4051)に対応させる

一切の禁則処理が無視されるのに耐えられなくなって Firefox にユーザースタイルを設定しました。 まずプロ…
 - 
WindowsXP → 8 で一番変わってたこと

2回ぐらいアップデートが降ってきたあとに気づいたんですが、シャットダウンがちゃんとシャットダウンされなくなって…
 - 
Windows8 の Hyper-V とスリープ

Windows8 の(たぶん)目玉機能の一つ、Hyper-V ですが、うちの環境では有効にするとスリープから復…
 - 
台湾でデータ通信

台湾ではプリペイドの SIM を買って使ってみました。3日間で 250TWD。レシートが見つからないけど、たぶ…
 - 
スクエニを名乗るフィッシングメール

いろんな所への登録用に使ってるアドレスへ届いてました。 Subject はともかく、本文はあからさまに怪しい日…
 - 
CMI8738-4CHPCI ステミキ対応?

以前まで使っていた Sound Blaster 5.1 が Windows8 ではドライバーが無くて使えなかっ…