-
Sleipnir2 アルファ版
もうすでにあちこちで話題になっとりますが、Sleipnir2のアルファ版が公開されてます。早速DLして試してみましたが、Geckoエンジンとの切り替えがえらくいい感じでした。以前はやっぱり無理やりだったんでしょうねぇ。普 […]
-
FlexScan S170
来ました来ました。木曜に。一気に机の上が広くなりましたよ。もちろんタイトルの FlexScan S170 です。箱から出した印象は「ほっそい!」枠はもちろん、CRTと比べちゃうから奥行きも。そしてセッティングしたわけです […]
-
大きい?大きくない??
小さい…ってことは無いと思います。たぶん。というのは画像のサイズ。最近とてつもないサイズの画像がアップされてるページを時々見かけます。最大化してもディスプレイに表示されないぐらいのサイズ。ADSLとか光とか普及してるから […]
-
大きい?大きくない??
小さい…ってことは無いと思います。たぶん。というのは画像のサイズ。最近とてつもないサイズの画像がアップされてるページを時々見かけます。最大化してもディスプレイに表示されないぐらいのサイズ。ADSLとか光とか普及してるから […]
-
煮詰まって焦げてた
いやいや、本気で。あーでもない、こーでもないと、ここ数日いじくり回してました。別に難しいことをやろうとしてたわけじゃない(と思う)んですが、おかげでだいぶ勉強になったかも。とりあえず、データベースの扱いは怖くなくなりまし […]
-
先人は偉大
ありました。勝手にサムネール作ってくれてリンク張ってくれるモジュール。さすがです。というか、すでにインストールしてました!!まさに宝の持ち腐れ。猫に小判。そして引っかかったのが1点。もしかしたらいつの日か誰かがググったと […]
-
先人は偉大
ありました。勝手にサムネール作ってくれてリンク張ってくれるモジュール。さすがです。というか、すでにインストールしてました!!まさに宝の持ち腐れ。猫に小判。そして引っかかったのが1点。もしかしたらいつの日か誰かがググったと […]
-
目に青葉 山ほととぎす 初ガゾウ
イメージマネージャ、ってのを使って初めて画像を配置してみました。便利なのかなぁ。何度も同じ画像使ったりするには便利かも。勝手にサムネール作ってくれて、勝手にリンクしてくれたらもっと便利な気もする。まぁ、ADSL前提なら多 […]
-
いつの間にやら…
携帯電話を使ってないワタシは当然オサイフケータイなんて使ったこと無いわけですが、なんと SONY の VAIO には IC カードを読み取る機能があるとか。http://www.vaio.sony.co.jp/Produ […]
-
いつの間にやら…
携帯電話を使ってないワタシは当然オサイフケータイなんて使ったこと無いわけですが、なんと SONY の VAIO には IC カードを読み取る機能があるとか。http://www.vaio.sony.co.jp/Produ […]