-
ノートノート
ワタシが持ってるノートといえばCeleron333なんていう、ある意味とんでもないスペックなんですが最近のノートだとどんな感じなんだろう。PentiumMなんてのがあるらしいですが、普通に4の方がいいのかなぁ。そういえば […]
-
テレビで動画
最近のグラボはテレビへ出力できるようになってます。動画を見るならモニタよりテレビの方が全然見やすいです。というわけで設定するときにいくつか引っかかったところをメモメモ。もちろん、グラボ自体がデュアルモニタに対応してる必要 […]
-
テレビで動画
最近のグラボはテレビへ出力できるようになってます。動画を見るならモニタよりテレビの方が全然見やすいです。というわけで設定するときにいくつか引っかかったところをメモメモ。もちろん、グラボ自体がデュアルモニタに対応してる必要 […]
-
退役
GW中に画面がぼけてしまったCRTモニタ。修理に出してたんですが、修理不能との連絡が。ブラウン管がいっちゃってるらしいです。残念。まぁ、かーなり長期間&長時間使ってたのでしょうがないところですが…色即是空空即是色、行く川 […]
-
退役
GW中に画面がぼけてしまったCRTモニタ。修理に出してたんですが、修理不能との連絡が。ブラウン管がいっちゃってるらしいです。残念。まぁ、かーなり長期間&長時間使ってたのでしょうがないところですが…色即是空空即是色、行く川 […]
-
あれ、どこ?
インターネットと検索ってのは切っても切れないわけですが、最近は検索といえばデスクトップ検索がはやってるんでしょうか?WebでおなじみGoogleのデスクトップ検索とか、最新のMacOSでは検索機能が大幅に強化されたとか。 […]
-
あれ、どこ?
インターネットと検索ってのは切っても切れないわけですが、最近は検索といえばデスクトップ検索がはやってるんでしょうか?WebでおなじみGoogleのデスクトップ検索とか、最新のMacOSでは検索機能が大幅に強化されたとか。 […]
-
青の閃光
なんだか次世代DVDの規格が統一されるらしいです。製品として出てくるのは年内予定?10年とかそのぐらい昔にどこかの実験室で実用化のめどが立った、みたいな記事を新聞の片隅で読んだ記憶があるので気にしてたんですけどね。新技術 […]
-
水泡
あんまりもたもたしてるとヤヴァイですね。タイムアウトでブログへ書き込もうとした長文が消えそうに。あらかじめテキストエディターとかで書いてコピーアンドペーストのほうがいいのかなぁ。ちょこメモのほうは「書きかけにする」とか出 […]
-
水泡
あんまりもたもたしてるとヤヴァイですね。タイムアウトでブログへ書き込もうとした長文が消えそうに。あらかじめテキストエディターとかで書いてコピーアンドペーストのほうがいいのかなぁ。ちょこメモのほうは「書きかけにする」とか出 […]