Enhanced WP-Contact Form


今まで使ってたメールフォームだとスパムを止められてなかったので、一応スパム防止のシカケがついてるEnhanced WP-Contact Formへ変えてみました。動いてるとこは右側のメニューからどうぞ。

インストール自体は普通にダウンロード、展開、アップロード、有効化、基本設定、の手順。その後必要なところへコメント調のタグを書き込めばフォームが表示されます。が、当然というかなんというか、表示されるのは全部英語。てことは、ファイルを書き換えるかー、とプラグインファイルの中身をのぞいてみたらいろんなトコが__(で囲まれてました。てことは言語ファイル作れってこと?

こういうときに使うツールはpoEdit、というのは呪文のようにおぼえてるんですが、前回使ったのはいつだったかおぼえてないぐらい日頃使ってません。というわけで今回も起動はしてみたものの途方に暮れてググる、というお約束な展開に。:lol:

poEditの使い方とかWordPressのプラグインについての作業の流れとかはMMRT daily lifeさんを最初にみておくのがおすすめです。手順だけだと、あれば.potファイルを読み込み、なければ.phpファイルを指定して訳す言葉の一覧を作ります。一覧から選びながら必要な部分を訳していき、終わったら.poファイルとして保存します。文字コードにご注意。で、コレをバイナリに変換したものが.moファイルで、このファイルが日本語ファイルの本体(?)になります。

今回のEnhanced WP-Contact Formは.potファイルが用意されていますので、コレを最初に読み込んであげればOK。表示される翻訳項目(?)は必ず全部訳する必要はありません。コレでいいや、ってところまで出来たら.poファイルとして保存。設定しておけば同時に.moファイルが生成されます。あとはできあがったファイルをプラグインと同じ場所へ置けば完了。ファイル名とか置く場所とかは本体の.phpの内容を見たりする必要があるんですが、とりあえず今回は本体と同じ場所でwpcf-ja_UTF.moという名前になります。

そんなこんなで日本語が表示されるようになったのでフォームへアクセスしてみると、スパム対策のところが英語のまま。「The sum of ○○ and ●● is:」やっぱりこれじゃまずいよなぁ、ってことで結局プラグイン本体を直接編集しちゃいました。 😛

ホントはここも言語ファイル使って、というのが本筋なんでしょうけど、言語によって語順も違うだろうし、なんてコトを考えるとビミョーな感じ。数字の前、数字の間、数字のあと、ってやりかただと言語ファイルというよりオプション?でも、そんなの自分じゃムリムリ。:mrgreen:

スタイルとか全然さわってないので配置が変な感じですが、その辺はボチボチ。とりあえずスパムは止まってるので問題なしです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です