-
桂二葉 独演会
JRシティ博多の17回「夜らくご」の桂二葉独演会を見に行って来ました。 JRシティ博多ホワイエとゆうロビー?側からJR九州ホールに移動 始めからJR九州ホールでも結構お客様入ったんじゃないかな。 演目 「つる」 […]
-
桂伸衛門おはなし会in荒尾
荒尾総合文化センターへ桂伸衛門おはなし会に行ってきました。 こちらも初めての会場です何時も前は通るんですけど。 階段下の小ホールが会場です 小ホールといえど結構大きい 学校の講堂のような作りでしょうか 大成金扇子お土産に […]
-
白岳新春寄席2023
去年に続き今年も白岳新春寄席を見に熊本市民会館に行って来ました。 市電花畑駅から現地に向かいます。 相変わらず渋い催し物が揃っています 早く着いたので奥の建物1階の食堂でカレーをいただきました。 物販では博多で一之輔さん […]
-
第14回三遊亭わん丈の会博多つながり寄席番外編
福岡アジア美術館内あじびホールに三遊亭わん丈の会見に行って来ました。 今年最初は博多座の隣の会場です。 登っていって昇っていって上って行って7階です。 入り口では物販ありました、お客様の平均年齢がお若い?かな。 演目 「 […]
-
桂伸衛門ひとり会in 鳥栖
鳥栖に桂伸衛門ひとり会を聴きに鳥栖に行って来ました。 開場19時からの為自宅で夕飯済ませてゆっくり会場にむかいました。 サンメッセ鳥栖はJR鳥栖から程近くアクセス抜群! 三階に上がっていく導線はちょっと分かりにくかったで […]
-
林家はな平独演会
博多落語カフェに林家はな平落語会を見に行って来ました。 早め到着時間たっぷり 前の部の演者さんがちょうどお帰りの時でした 入り口にチラシ沢山ありました 腹ごしらえにカレーをいただきワンドリンクは珈琲を はな平師匠はとても […]
-
第23回 瀧川鯉昇、桂文治 二人会
今年も唐人町に楽しみにしてた瀧川鯉昇.桂文治二人会を見に行って来ました。 去年は一日二講演でしたが今年は一講演でゆっくり自宅を出発出来ました。 随分通った勝手知ったる唐人町商店街 ここに劇場あるの知ったのは去年のこの会。 […]
-
桃月庵白酒独演会
JRと市電を乗り継ぎ熊本城ホールのシビックホールに桃月庵白酒独演会見に行って来ました。 建物のに到着してからホールまでちょいとあります。 お弁当のまくらがよく似合う福福しいお姿です。 演目 「時そば」 桃月庵白酒「 […]
-
三遊亭好一郎独演会
仕事終わりで熊本市国際交流会館に三遊亭好一郎独演会に行って来ました。 途中での参加になり既に開演したところに入ったのは初めてです。 本田浩平( 津軽三味線 )も大変すばらしかったです。 演目 「やかん」 「親子酒」 […]
-
三遊亭好太郎 里帰り落語会
熊本県菊池郡大津町に三遊亭好太郎 里帰り落語会を見に行って来ました。 JR豊肥本線で肥後大津駅から大津町生涯学習センターに 開場1時間前には相当沢山のお客様がいらして出足が早いお年寄りでホール一杯 沢山の色物さんと方言満 […]