Firefox が ruby に対応してた


タイトルで終わっちゃってますが、そういうことです。

Firefox 38.0 リリースノート

5/12 にリリースされた38で対応したとのこと。最近はリリースのたびに何が変わったのかなんてチェックしてなかったので、いきなりルビが表示されてて驚きました。

ruby はそもそも IE の独自実装だったような気がするので webkit というか Chrome はどうだっけ?と調べてみたら2009年の11月には実装されてたらしいです。

本の虫: Chromeがいつのまにかruby要素をサポートしている件について

6年遅れ?5年半でもあんまり変わらないと思うけど。確かにルビなんて日本語以外じゃ使わないから放置されやすいだろうってのは想像がつきますが……正直ここまでとは。

日本語を表示するなら IE を使ってるのが一番なんだろうけど、怖いんだよなぁ、IE。利用者が多すぎて。

Chrome? あれは Google 専用インターフェースです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です