タグ: 季節もの

  • 祝日設定

    すっかり……ですが、まだなんとか、きっと大丈夫なハズッ!ということで [tegaki]あけましておめでとうございます[/tegaki] さて。数年前から日付が移動する祝日、ハッピーマンデーが導入されてます。それなりに規則 […]

  • 年末年始の備蓄

    スーパー(ってかマルキョウ)で買ってきました。これで年末年始も安心です!:mrgreen: なぜか4割引だったので…なんて思ってましたが、よく考えたら今日はクリスマスイブでした。:oops: テーマでも変えてみよう。

  • 09 カレンダー

    「こんなのがいいなぁ」とか「あれって今年も出てるのん?」とか「手帳でいいか」とか「今年はナシでっ!」とか毎年いろいろ考えてしまうカレンダーですが、今年は作っちゃいました。:lol: もちろん、作ったっていっても名前を入れ […]

  • コカコーラ オリンピックTシャツ

    今ごろオリンピック?と思われそうですが、プレゼントの商品が金曜(だっけ?)に送られてきました。 10秒に一人当たる!とかってアレです。製品貼付のシールに書かれている数字を入力して抽選。柄はスペインのデザイナーによるシンク […]

  • 大蛇山-大牟田夏祭り

    夏祭りに行ってきました。そういえば総踊りが土曜になったのっていつから?なんてのは気にせず大蛇山。 火薬の匂いが夏祭りって感じです。大牟田の人間はたぶんこの匂いを(大蛇山|夏祭り)の匂いとして認識してるはず。:cool: […]

  • 巡視船「ちくぜん」体験航海

    三池港で行われた巡視船「ちくぜん」体験航海に乗船してきました。 乗船には事前の応募が必要だったんですが、実は応募の時点ではこんなに大きな船だとは思ってませんでした。(^_^;

  • また来年

    2週間ほど楽しんできたさくらですが、週半ばの雨でほとんど散ってしまいました。

  • 甘木山のさくらは終盤

    月曜の雨でだいぶ花びらが散ってしまった&葉が出てきて終盤の雰囲気になってきました。 地面は一面ピンクに染まってます。 風が吹くたび花吹雪、という状態ですのでまださくらを見に行ってない、という方はお早めに。

  • やまが桜園

    日曜日は山鹿方面へ行ってきました。最初の目的地は表題のとおり「やまが桜園」。山鹿市にある企業の敷地内です。ここでは敷地に沿ってたくさんの桜の木が植えられた遊歩道が造られており、シーズン中は一般に開放されています。 やまが […]

  • 甘木山の夜桜

    暗くなるとこんな感じに。 ちょうちんの色がにぎやかです。 水銀灯だとこんな感じ。