-
USB 接続の LAN アダプター
ネットブックで使ってみたくて買ってみました。 LUA3-U2-ATX。 Linux というか ubuntu で…
-
文書プリントをネットプリントっぽく利用する
一時期ちょっと話題になったりもしたセブン-イレブンのネットプリントですが、会員登録が必要だったりコピーに比べて…
-
Bluetooth のマウスを使ってみた
マウスは有線でしょ、どう考えたって。というのがポリシーなんですが、最近ノートタイプを使うコトが増えてワイヤレス…
-
WordPress のデータベースだけを移動
私が使っている さくらインターネット では長らくデータベースが1個のみ使えていたんですが、9月末から私が利用し…
-
F1 2011 Rd.19 ブラジルGP
全19戦という長かった2011シーズンですが、いよいよ最終戦です。チャンピオンは決まってますが、コンストラクタ…
-
F1 2011 Rd.18 アブダビGP
今年は中東で唯一の開催になったアブダビですが、夕暮れの時間帯に行われるレースという意味でも唯一のレースです。ス…
-
F1 2011 Rd.17 インドGP
初開催のインド GP。やっぱりいろいろ心配されてましたが、ちゃんとイロイロできてます。お客さんもいっぱい入って…
-
F1 2011 Rd.16 韓国GP
予選でついにレッドブルが陥落。今年初めてレッドブル以外の車がポールポジションを獲得しました。ポールはハミルトン…
-
F1 2011 Rd.15 日本GP
いろいろあってようやく見れました。 ポールはフェッテル。レッドブルの開幕から15連続ポールポジションは無理かも…
-
grub を修復する
パーティション情報を修復・変更した後は再起動が必要ですが、このときブートローダーの grub がうまく動かない…