-
立川志の麿落語会
落語カフェ小庵さんへ立川志の麿落語会に行って来ました 志の輔師匠の7番目のお弟子さんで 出身も福岡で福大落語研…
-
浪曲版「任侠流れの豚次伝」五カ月連続通し公演第3回
アクロス福岡へ玉川太福さんの講演に行きました。 ちょうど大牟田の展示がやっていて 良い時間調整になりました 前…
-
芸歴40周年立川談春独演会
台風で交通機関の計画運休、落語会開催が危ぶまれる中 福岡で文珍、佐賀に談春の落語会の予定あり 台風の進行速度を…
-
第41回よかちょろ寄席 落語教育委員会
熊本森都心プラザのプラザホールに落語教育委員会を聴きに行って来ました 駅前のビックカメラで時間を調整して 階下…
-
浪曲版「任侠流れの豚次伝」五カ月連続通し公演第2回
アクロス福岡へ玉川太福さんの講演に行きました 初回は残念ながら行けなかったのですが 前回あらすじと公演リーフレ…
-
第7回昔昔亭昇サンレイク落語会
糟屋町のサンレイクかすや音楽室へ昔昔亭昇サンレイク落語会に行きました JR博多駅からJR長者原駅へ 駅から歩い…
-
蛙亭 かませストライク
昼の落語会が夕方には終わったので 福岡市に蛙亭見に行きました 沢山のお客様で若いが結構年齢の幅もあり 楽しいラ…
-
第二十一回ちくしの寄席 柳家福多楼真打昇進披露公演
筑紫野市文化会館にちくしの寄席へ行って来ました 西鉄二日市駅から西鉄バスで向かいます 文化会館前バス停までは1…
-
第25回瀧川鯉昇桂文治二人会
福岡市美術館へ瀧川鯉昇桂文治二人会に行って来ました 初めて落語に行き始めた年からずっと楽しみにしてます 今回も…
-
第一回南照・紅佳二人会
博多らくごカフェ笑庵さんに南照・紅佳二人会に行って来ました 今日は昼講談、夜落語の二本立て 講談も上方と江戸 …