去年の夏以降 iTMS をはじめとしたオンラインでの楽曲販売が盛り上がってます。マイナーだったり古かったりする曲もメジャーな新譜とおんなじように並んでいるのは、まさにロングテールの象徴。盛り上がるのはある意味当然かも。
ダウンロード販売の利用はもちろん有料ですが、ラジオのように聴くだけなら無料で利用できる音楽サービスもイロイロあります。ちなみに「ラジオのように」というのがポイント。基本的に特定の曲を選んで再生することは出来ません。でも、おかげで思わぬ曲と出会うことも。なにより気軽にいろんな音楽を聴けるのは、楽しみの幅が広がります。そしてどのサービスも再生中の曲についてのリンクが表示されるので、気になる曲はチェック→購入も可能です。というかそういうビジネスモデル?
そんなわけでいくつかのサービスをご紹介。
Yahoo!サウンドステーション
http://station.music.yahoo.co.jp/
Yahoo!JAPAN のコンテンツ。Windows+IE 必須。最初と5曲(?)ごとに CM が挿入される。最大の特徴は国内の新譜が聴けること。ジャンルごとのチャンネルはもちろん特定のアーティストだけが選曲されるチャンネルやテーマでの選曲、他メディアとのタイアップチャンネルなどが用意されている。
Musicbox Video
http://sonybmg.com/musicbox/video/
SONY BMG 所属アーティストのビデオが視聴できる。現在 IE 以外では正常に動作しない模様。広告は再生前に挿入される。ラジオとしてのサービスではないので、特定の曲を選んで再生することが可能。視聴だけではなく、ホームページやブログへビデオを表示できる機能も追加予定とのこと。今後に期待。
Last.fm
専用プレイヤーをインストールして利用する。無料だがメールアドレスの登録が必要。最初にアーチストまたはジャンルを選び、再生されている曲が気に入ったか気に入らないかを蓄積して、好みにあった曲が再生されやすくしていく。
2006/05に excite との業務提携が発表された。夏には日本語でのサービスが予定されている。
「Last.fm」とエキサイトが業務提携
Pandora
アーチストまたは曲名を追加することで好みに近づけていく。ジャンルで選べないのは残念だが、その分最初から絞り込まれるようだ。新しいジャンルを開拓したいときは、ググって出てきたアーチストを順番に1人ずつ試してみればいい。再生中の曲を気に入ったか気に入らないか評価することも可能。クラシックは登録されていない。日本の曲も基本的には登録されていないが、ドリカムなどの全米発売された曲は登録されているようだ。メールアドレスの登録が必要。IE 以外のブラウザからも利用できる。
Musicbox Video 以外は定番と言って構わないでしょう。ググればもっと詳しい使い方を説明しているサイトが山ほどあると思います。(^^ゞ
他にもお勧めなサービスがあればぜひぜひ教えてぷりーず。
“ネットで音楽” への2件のフィードバック
なるほどなるほど。
私にとってはやはり、Yahoo!のSound stationがお手軽かしら。
FMラジオはたまに聴きますが、ボサノバだけの番組とかに遭遇することないので(やってるかもしれませんが)、その点はラジオよりもよさそうですね!
有線のような、ラジオのような、って感じですかね?
彼氏のパソコンでSound stationを聴こうとしたら、何かをアップグレードしろという警告が出たので、やっぱり自分のパソコンで聴いてみることにします。
あー、イメージとしてはまさにそんな感じかも。有線。
好みをおぼえてくれたりもしますけど。
アップグレード要求は…メディアプレイヤーかな?