あれ、どこ?


インターネットと検索ってのは切っても切れないわけですが、最近は検索といえばデスクトップ検索がはやってるんでしょうか?WebでおなじみGoogleのデスクトップ検索とか、最新のMacOSでは検索機能が大幅に強化されたとか。実はGoogleのデスクトップ検索はインストールしてみたんですが…結局アンインストールしちゃいました。別にマシンの動きが重くなったとかはなかったんですが、単に使わなかったので。自分のマシンに入ってるファイルはドコに保存してるかほとんどおぼえてません?何でもかんでもデスクトップとかマイドキュメントとかに保存してたら訳わからないことになりそうな気はしますが、それでもファイル名でそれなりに内容は判別できるだろうし。どれもこれも「新規ドキュメント」だったりするとお手上げですが…。つまり、基本の文書ファイルはたいていファイルの位置がわかってるわけで。んじゃ、どういうものがわからなくなるかといえば、ダウンロードしてきたソフトとか、写真とか。とはいえ、ソフトは基本的に圧縮されてるか実行形式のインストーラーなわけで検索にはヒットしないし、写真も「山」で検索したら画像自体を判別して表示してくれるわけでもないし。そうなると、使い道がないわけです。同じ検索なのにWebとデスクトップでどうしてこんなに有用性が違うのかと考えたら答えは簡単でした。自分のマシンは自分で管理してるから検索が今ひとつ。Webは自分で管理してるわけじゃないので検索が必要。何ともあたりまえな話ですが、結局そういうことなんじゃないかと。1台のマシンを数人で共有してたら話は別なんでしょうけど、その場合は人のファイル検索するの?なんて話になるわけで。とはいえ、途中に出てきたダウンロードしたソフトと画像の検索が役に立つようだったらかなり便利になると思います。画像はかなり大変そうですけど、圧縮ファイルの中のテキストとヘルプファイルを検索対象に出来たら再インストールしそうです。いやホント、ダウンロードしてきたソフトってどれがどれやらわからなくなりません??ソフト名と圧縮ファイル名って記憶がリンクしないこと多くって。まぁ、探すよりもう一度ダウンロードしたほうが早いって話もあります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です