ハノイのタンロン皇城の中心区域


実際の流れとは前後しますが、タンロン遺跡も行ってきました。

タンロン遺跡 – Wikipedia

入り口

位置はガイドブックに載ってると思うんですが、わたしのには入り口が書いてなかったので地図を。


大きな地図で見る

南東から入ってグラウンドの北側にある門でチケットを買います。フラッグタワーとかレーニン像側からアクセスしたほうがスムーズですが、正北門もみるのなら、反対からまわるのもアリです。

タンロン遺跡 瑞門

チケットは2枚組になっていて、門をくぐるところと道路を渡ったところでそれぞれもぎられます。

時間

もう一つ注意したほうがいいのが時間。11:30〜14:00 は昼休みです。展示物を見られないのは100歩譲るにしても、遺跡の発掘現場も見られないので結局時間内に行くしかありません。知らずに行ったらちょうど 11:30 を過ぎたところだったので途方に暮れました。 orz

展示

建物内では発掘された遺物が展示されてましたが、解説がベトナム語と英語なので王朝名がよくわかりません。一応流れぐらいは勉強していったんですが、Wikipedia の記述はもちろん漢字なので音が書かれててもピンと来ません。

タンロン遺跡 出土品

もちろん当時は漢字が使われてましたので、現物の表記のほうがわかりやすいという不思議な感じに。

タンロン遺跡 漢字の銘文

ほかにはベトナム戦争時の司令部の様子を見ることができます。そもそもこのエリアはフランスの統治が終わったあとは軍事関連施設だったらしいので、たぶん本物なんでしょう。地下司令部まで降りていくこともできます。地下はかなり降りるのでだいぶ涼しいです。爆撃よけじゃなくて涼しいから掘ったんじゃない?といいたくなるくらい涼しい。

タンロン遺跡 司令部

結構な大きさというかエリアに地下施設が作られているようなので、工事の時にいくつも遺構とぶつかったりしたんじゃない?とか想像しちゃだめなんだろうな。きっと。

遺構

チケットを買う門の裏手と道路を渡った隣のブロックで見ることができます。メインは道路を渡ったほう。入り口すぐのほうは門から続く部分が発掘されていて、ガラスをかぶせて保護されています。さらに奥の遺構は壁で囲われていますが、門の上からのぞき込むことができます。

タンロン遺跡 端門裏の遺構

道路を渡ったエリアの遺構では井戸などを見ることができますが、こちらは撮影禁止です。発掘現場を広く屋根で囲い、その下に組まれた足場から見学します。入り口近くでは柱の礎石が展示されていました。

タンロン遺跡 礎石

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です