RD-XD71


昼過ぎにやってきました。詳しいスペックはここでは割愛。
最近家電はすっかりごぶさただったのですっかり忘れてましたが、電気屋さんは基本的に取り付けまでやってくれるんでした。自分で取り付ける気満々だったのでサクッとサインして受け取り完了。早速開封!とハサミまで手にしたところで思い出して写真撮影。まぁ、お約束の画質ですが一応。

開封して最初に確認したのはマニュアル。本の形で3冊入ってます。最近スゴイらしい、とウワサには聞いてましたが……手ごわい。まぁ、接続までは問題ないだろう、と適当に取り付けてみました。が、しっかりアンテナの接続間違ってたし。地上波はデジタルとアナログを別に入力しなきゃダメなのね。
他に開封した時目についたモノは電話線。なんかスゴイ長さのが入ってます。こぶし大になるまでグルグル巻になってて、なんかスゴイです。もうひとつ目につくのは B-CAS カード。普通の IC カードです。いろんなモノが渦巻いてるような気がしたのは、きっとキノセイでしょう。しばらく使う予定はないので箱の中へお帰り頂きます。てか、地上デジタルはいつから始まるのやら。

接続がひととおり終わったところで設定です。地上波は地域を入力すれば勝手にやってくれます。ラクチン。画面がでたところで思ったのは、かなり色味が違う。アナログ部分もいったんデジタル通してる風味です。D 端子経由で接続したので、もしかしたらテレビが勝手にそういう味付けしてるのかもしれません。

と、ここまではこの機種を選んだ理由とはあんまり関係ない部分。この機種の特徴はなんといっても LAN 接続とスカパー!連動。松井選手がいろいろ言ってても関係ナシです。

そんなわけで用意しておいた LAN ケーブルを接続します。ちょいちょい、とつないで……あれ?なぜかハブとリンクしません。LED 沈黙。意味が分からないのでとりあえずハブを再起動したら認識しました。いったん認識しちゃえばサクッと接続も OK。EPG も取ってきてくれました。

というわけで次はスカパー!なわけですが……これはかなりめんどくさかった。いや、チャンネルがそれだけあるんだから仕方ないのは分かってるんですが、面倒なモノはメンドウ。しかし最初の試練だと自分に言い聞かせつつも、いくつかのパックセットを選択できてもいいんじゃない?とかブツブツ言いながらなんとか完了。よくばりパックを契約してる欲張りな人はたいへんそうです。たぶん登録数の上限に引っかかるけど。

そんなこんなでチャンネルの登録が終わると……ブラボー!!すばらしいですっ!スカパー!の EPG が表示されて、検索出来ちゃってそのまま予約まで出来ちゃいます。まさにワンダホー!でも、これって暫定サービスなの?
スカパー!って多チャンネルなのはいいんですが、どこでなにやってるかを把握するのがたいへんで。しかも不定期にリピート放送やったりするので、番組を追っかけるのがわりとメンドウだったりします。でも、きっともう大丈夫。これからはおまかせ録画しまくります。これからの問題は、溜まった録画済みの分をどう消化するかになるでしょう。……それはそれでどうなのよ?って気もしますが。

と、きょうのトコロはこんな感じです。つまりまだ VirtualRD は試してません。いちばんオイシいところを食べてない状態?何日か経って多少ファイルが溜まってから試そうかと思ってます。というわけでまずは到着報告(?)でした。
なんていってるうちに DLNA ファームが出たりしないかしら?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です